「コンセプト【想いを継なぐおくりもの】」をもとに
「うりしゃ・んす (Urisja,Nsu)」というブランドを立ち上げました。
欧州などでは、古くから生まれた子供の健やかなる成長と幸運を願って
靴(ファーストシューズ)を贈る習慣があります。
最近では「出産祝い」として靴を贈る方が増えております。
うりしゃ・んすは「首里織」という歴史ある伝統工芸を生業としています。
5~6年前から、この「織物」でファーストシューズを作り、
想いを皆さんの元へ届けられないかと思ってきました。
今回、長年の思いがかないファーストシューズを作る機会に恵まれました。
布の色・柄・強度・素材、靴の形・靴の中敷き、箱の形や色、
ブランドのロゴのデザイン、ブランドカードの印刷、
ロゴの箔押しや箔の色等々を拘り制作しております。
うりしゃ・んす(Urisja,Nsu)
『嬉しい』と『御衣』を組み合わせた造語です。
うりしゃ:『嬉しい』の沖縄言語です。
んす:『御衣やお召し物』の沖縄言語です。
古(いにしえ)から守り継いできた『御衣』の想いをあなたへ贈ります。
届いた『御衣』を身につけた時の嬉しさを感じていただけたらという願いが込められています。
名称 | - |
原材料 | 首里花織 |
内容量 | 1セット(2足) |
使用期限 / 賞味期限 | - |
保存方法 | - |
寸法 | 靴のサイズ:12.5cm |
JANコード | - |
発売元または製造元 | 首里織工房 寿庵 |