「大城野菜生産農園加工所」代表の大城清美さんは、南風原(はえばる)町で収穫された野菜で店頭に並ぶことができなかった規格外野菜に着目し、新しい魅力的な商品「かぼちゃカップスープ」を加工・販売しています。
南風原町は、沖縄県南部に位置し、その名に「南の風が吹く原っぱのような町」という意味が込められているという自然が豊かな町です。県内でも屈指のかぼちゃの生産量を誇り、ここで育つ「南風原かぼちゃ」は完熟すると糖度が20度を超える甘みがあり、そのほとんどが県外の高級料亭などに出荷される強いブランド力を持っています。
そんな南風原かぼちゃも規格外となれば出荷できません。そこで大城さんは傷がつき、形が悪い南風原かぼちゃを加工してスープを作ることを思いつきました。国産の玉ねぎ、牛乳、バターを加え、南風原かぼちゃ本来の色味と甘みにこだわり、ことこと煮込んだ優しい甘みが特徴です。またご飯やチーズを混ぜてリゾット風(少しカレーパウダーを加えても良し)にしたり、真夏の暑い日には冷製スープなどアレンジが豊富なことも魅力の一つです。
当初は真空パックの冷凍スープを家で容器に移したり温めたり手間がかかりました。そこでお客様からの要望で、より簡単にレンジで500Wで5分加熱して飲める「かぼちゃカップスープ」に改良しました。安心安全で体に優しいスープは離乳食や介護食、夜食としても人気があり、忙しいお母さんたちからとても喜ばれています。
ぜひ、優しさにあふれる「かぼちゃカップスープ」をお取り寄せください。
名称 | カップスープ |
原材料 | 加工乳、かぼちゃ、玉葱、ホイップ植物性脂肪、バター、チキンコンソメ、食塩(原材料に乳、小麦、大豆、鶏肉を含む) |
内容量 | 3個 |
使用期限 / 賞味期限 | - |
保存方法 | 要冷凍-18℃以下 |
寸法 | - |
JANコード | - |
発売元または製造元 | 大城野菜生産農園加工所 |