商品レビュー
まだ投稿がありません。この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

お洒落な文房具や雑貨を扱うセレクトショップ「module」と、沖縄で錫(すず)工芸を制作してる「金細工まつ」のオリジナルコラボ耳飾りです。

格式の高い儀礼の際用いられる琉球の酒器、「耳盃(みみさかずき)」をモチーフにした耳飾りは、あなたをより華やかに魅せます。
*モチーフ 純錫
*金具(丸カン) 純チタン
*装具金具
ピアス 純チタン
イヤリング ロジウムメッキ(真鍮にニッケルフリーメッキ)
*サイズ 画像右から、23mm、29mm、37mm、43mm
*モチーフ 純錫
*金具(丸カン) 純チタン
*装具金具
ピアス 純チタン
イヤリング ロジウムメッキ(真鍮にニッケルフリーメッキ)
*サイズ 画像右から、23mm、29mm、37mm、43mm

みみさかずき【耳盃】<名>
格式の高い儀礼で用いられる琉球の酒器。
多くは錫製で御神酒(泡盛など)を供える盃。
酒台とよばれる祭具揃いで使用される。
琉球酒器のなかでも上位に位置付けられ王府管轄の下で製作されていた。
形態としては中国の盃に由来するが、松に似た装飾は琉球特有のもので龍の意匠が変化したものとみられている。じはい
格式の高い儀礼で用いられる琉球の酒器。
多くは錫製で御神酒(泡盛など)を供える盃。
酒台とよばれる祭具揃いで使用される。
琉球酒器のなかでも上位に位置付けられ王府管轄の下で製作されていた。
形態としては中国の盃に由来するが、松に似た装飾は琉球特有のもので龍の意匠が変化したものとみられている。じはい
商品詳細
- 名称
- 『耳盃』耳飾り(両耳用ペア)
- 原材料
- 上記記載
- 発売元または製造元
- module