琉球王国時代、祭事や祝い事の綱引きで勇壮に披露されるようになった「旗頭(はたがしら)」。
地域の繁栄を願って手作りされ、首里では獅子舞とともに各村で受け継がれています。

旗頭の上部に「四隅美縄(ユシミナァー)」と呼ぶ縄を4本結び、旗頭がバランスを失い倒れそうになると、逆側の縄を引き、旗持ちを助けます。

そんなふうに支え合える社会を想い、お守りキーホルダーをつくりました。


■アイテム種類 
地域名別に全14種類をご用意しております。

合同会社キングコング
首里旗頭 本革お守りキーホルダー(沖縄の塩入り)
メール便 銀行振込 カード決済 代金引換 郵便振替 auかんたん決済 後払い決済
販売価格: ¥1,050 (税込)
ポイント: 10pt
【首里旗頭】種類をお選びください
数量:

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

名称 首里旗頭 本革お守りキーホルダー(沖縄の塩入り)
原材料 外側:本革(牛) 、お守りの中:沖縄の天日塩とお米が入っています。
内容量 -
使用期限 / 賞味期限 -
保存方法 -
寸法 キーホルダー部分:タテ4.9cm ヨコ3.5cm
JANコード -
発売元または製造元 合同会社キングコング

合同会社キングコング

首里旗頭 本革お守りキーホルダー(沖縄の塩入り)

¥1,050

【首里旗頭】種類をお選びください
数量:
0
欲しいものリスト
0
カートの中身