「サンゴ焙煎」とは、風化した骨格サンゴを200度以上まで温めてコーヒー生豆を焙煎します。珊瑚熱でじっくり焼き上げるためコーヒー本来のまろやかな美味しさを楽しめます。また、おきなわの「サンゴ(死んだ骨格サンゴも)」は県の漁業法にて県外への持ち出しが禁止されています。その結果、「サンゴ焙煎コーヒー」は沖縄でしか作ることができない、オキナワ限定COFFEEです。
挽き方【中細挽き】
パッケージデザインの青海波(せいがいは)は、広い海がもたらす恩恵を感じさせる波の文様で、無限に広がる穏やかな波に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。
名称 | レギュラーコーヒー(粉) |
原材料 | コーヒー豆(生豆生産国名)コロンビア、ブラジル、インドネシア |
内容量 | 200g |
使用期限 / 賞味期限 | 製造日より365日 |
保存方法 | 高温多湿を避けて保存してください。 |
寸法 | - |
JANコード | 4540136035645 |
発売元または製造元 | ソーエイドー株式会社 |