国王の食パンは王冠のような山型。仲宗根糀家の米麴を手間暇かけて自家製甘麹に。
砂糖を減らして体にやさしい甘みを引き出しています。
湯種製法でもっちりとした食管もくせになります。
美味しさにこだわりつつも、できるだけ体にやさしいものを。行き着いた答えは麹の力でした。
味噌、醤油、酒、みりん… 長寿大国・日本の食文化は「麹」が柱と言われています。
パンという西洋から伝わった食べ物に、日本古来から伝わる「麹」をチャンプルーすることで、ビタミン豊富な甘麹から生まれる体に優しい甘みの食パンができました。
「国王の食パン」のためだけに、仲宗根糀家の米麹を使って毎朝、甘麹を炊き上げています。ほんのりとした甘さは、そんな手間ひまからできています。
湯種とは、パン生地に使用する小麦粉の一部に熱湯を加えてこね、一晩寝かせてお餅のようにした生地のこと。これを加えることでパンにもっちり感が増します。
日にちが経っても「国王の食パン」がもっちり・ふわふわなのは、このひと手間のおかげ。
(1日目)
そのまま焼かず、なにもつけず、食感とほのかに香る上品な甘みをお楽しみください。
(2日目)
トーストすることで、小麦の芳醇な香りが際立ち、表面は「カリッ」、中は「モッチリ」のコントラストが楽しめます。
【原材料】
小麦粉、麹、生クリーム、バター (北海道産)、
きび糖、練乳、塩 (沖縄県産)、パン酵母
外国の特使を饗した琉球王家の庭園、識名園。
その入口に、「王朝食パン 識名園」はあります。
「貴方が大切」… その思いを伝えるために、
技法を尽くし、知恵を尽くし、
素材を尽くして、美味を振る舞う。
当時の人々と同じ気持ちで、
今日もパンを焼いています。
私たちの思いが、貴方に伝わりますように。
貴方の思いが、大切な方に伝わりますように。
【ご注意点】
・本商品は店舗受け取り専用商品です。
ご注文をいただいた翌々営業日以降にお受け取りいただけます。
※土日祝祭日、GW、年末年始等は弊社休業日となります。
・ご入力いただいたご住所への配送は承っておりませんので
予めご了承ください。
・お受け取りは沖縄県那覇市字真地421-7(TEL:098-961-3233)にて承ります。
・店舗営業時間
(4-9月)10時~17時 (10-3月)10時~17時30分
・商品が売り切れ次第閉店する場合があります。
ご来店前にご連絡を賜りますようお願いいたします。
過去の那覇市長賞受賞商品はコチラからご覧いただけます。
名称 | - |
原材料 | 上記商品説明文をご覧ください。 |
内容量 | 2斤 |
使用期限 / 賞味期限 | 常温「20℃~25℃」での保存で製造日より2日間 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。 |
寸法 | - |
JANコード | - |
発売元または製造元 | いまいパン |