細やかな筆運びの赤絵が可愛らしい常秀工房のゆしびんです。
ゆしびんとは祝儀や祭祀の際にお酒を入れて運ぶために用いられていた沖縄独特の酒壺です。
季節の植物を飾る花器として丈のある枝ものを活けても絵になります。
赤絵の紋様と柔らかなフォルムを愛でる飾りとしても、存在感のある一点です。
(胴幅)約13㎝×(高さ)約28㎝・(口径)約5㎝
全て手作りのため一点一点の形や色合い、大きさが多少異なる場合がございます。
職人が心を込めて制作したハンドメイドの個性や風合いをお楽しみください。
記載のサイズには若干の誤差が発生します。
※イメージと違うと言った私的な理由でのご注文キャンセル、返品、返金、交換は致しかねます。あらかじめご了承ください。
名称 | 赤絵嘉瓶(ゆしびん) |
原材料 | - |
内容量 | - |
使用期限 / 賞味期限 | - |
保存方法 | - |
寸法 | (胴幅)約13㎝×(高さ)約28㎝・(口径)約5㎝ |
JANコード | - |
発売元または製造元 | 那覇市伝統工芸館/常秀工房 |