沖縄生まれ、沖縄育ちの店長がオススメする、沖縄のまーさむん(おいしいもの)を集めたセットです。
沖縄まーさむんセット 【送料込】
¥2,980
美しくアクティブに過ごすため、日々取り入れたい商品をお得な価格でセットにしました!
おきなわカラダメンテセット 【送料込】
¥4,500
安心・安全・農薬不使用の美味しいイチゴを、瞬間冷凍で閉じ込めました!
ひんやりフルーツマルシェ~美ら島ベリー~
¥3,480
沖縄とイタリアのコラボチョコレート
MAGLIOチョコレート(沖縄産黒糖入り)
¥1,296
大宜味村産KISEKI シークヮーサー100%
「奇跡の森」で育った青切りシークヮーサー
¥1,458
ジグゼコミュニケーションズ
ペーパークラフト 首里城正殿
¥880
ニュージーランド産100%ピュアマヌカハニー と沖縄県産シークヮーサー
マヌカハニー&シークワーサー
¥1,620
平飼いの鶏から生まれた朝どれ卵を農場直送で加工したマヨネーズ
【送料込】みやぎ農園の手づくりマヨネーズ4本セット
¥4,758
サーターアンダギーの起源や名前の意味ってご存知ですか?
現在のサーターアンダギーのもととなるお菓子が琉球国時代に中国から伝わってきました。
当時は位の高い人しか食べることができない貴重なお菓子だったようですが、
それが長い時を経て庶民も口にするようになりました。
サーターアンダギーの「割れ」には特別な意味があり、笑ったような口に見えることから
「幸せの象徴」として「福を呼び込む」という縁起の良いお菓子であることから、
お祝いの席には欠かせない、また、日常のおやつとして沖縄を代表するお菓子になったのです。
※諸説あり
【豆知識】「サーターアンダギーってどういう意味?」
サーターは「砂糖」 + アンダは「油」 + アギは「揚げ」という意味を持った
沖縄の方言が組み合わさった名称なんです!
その、沖縄を代表する伝統菓子サーターアンダギーがさらに進化を遂げました!
『ふりふりちっぴるー』はひと口サイズのサーターアンダギーにオリジナルパウダー
(きな粉・シナモン・シュガー)を振りかけて食べる、サーターアンダギーの新しい食べ方を提案する商品として『平成30年度那覇市長賞優秀賞』を受賞した商品なんです!
気軽につまめて、ひと口サイズでいろんな味が楽しめる、ほんのり甘くてクセになる!
福を呼び込む幸せのサーターアンダギー『ふりふりちっぴるー』を是非ご賞味ください!
名称 | 油菓子 |
原材料 | 油菓子(小麦粉、鶏卵、砂糖、植物油)、添付パウダー(砂糖、グラニュー糖、オリゴ糖、きな粉(大豆を含む)、シナモン)、膨張剤 |
内容量 | 30個(10個×3) |
使用期限 / 賞味期限 | 製造より21日 |
保存方法 | 常温 ※高温多湿・直射日光を避けて保存 |
寸法 | 箱 10cm×28cm×13.5㎝ カップ 8.5㎝×8.5㎝×12.5㎝ |
JANコード | 4571200630022 |
発売元または製造元 | 有限会社琉宮 |